ザ・ヒロサワ・シティ会館

六代目 神田伯山 独演会

※完売しました

持ちネタの数は15年で180を超え、独演会のチケットは即日完売。
講談普及の先頭に立つ活躍をしている六代目神田伯山がザ・ヒロサワ・シティ会館に登場

9/29(金)

開演14:00(開場13:30)小ホール

全席指定/3,800円(税込)

※未就学児入場不可

※お一人様4枚まで購入可

講談師

六代目

神田伯山


本名:古舘克彦
出身地:東京
血液型:A型
誕生日:1983年6月4日生
出身地:東京都豊島区
所属:日本講談協会、落語芸術協会

芸歴
2007年 11月 三代目神田松鯉に入門し、「松之丞」
2012年 6月  二ツ目昇進
2020年 2月  真打昇進と同時に六代目神田伯山襲名

趣味は落語を聴くこと。

「連続物」と言われる、
寛永宮本武蔵伝 全17席、
慶安太平記 全19席、
村井長庵 全12席、
天明白浪伝 全10席、
天保水滸伝、
畔倉重四郎 etc
また、「端物」と言われる数々の読み物を異例の早さで継承した講談師。
持ちネタの数は15年で180を超え、独演会のチケットは即日完売。
講談普及の先頭に立つ活躍をしている。


諸注意

※未就学児入場不可

※営利目的の転売不可

※ザ・ヒロサワ・シティ会館には専用駐車場はございません。お車をご利用のお客様は千波公園・ザ・ヒロサワ・シティ会館前駐車場をご利用ください。

なお、駐車台数には限りがございますので、できるだけ公共交通機関の利用または乗り合いでのご来館をお願いいたします。開場時間近くなりますと、周辺道路および駐車場が大変混雑いたしますので、お時間に余裕を持ってお越しください

チケットのお問い合わせ

ザ・ヒロサワ・シティ会館 029-241-1166(電話9:00~17:00 窓口10:00~17:00)

主催

公益財団法人いばらき文化振興財団

企画制作

春々堂

協力

株式会社桐生音協