過足 雅之 よぎあし まさゆき
和太鼓「来舞・デュオ」
プロフィール
全国各地のイベントで聴衆を感動と興奮の渦に巻き込む。2人だけでのシビアなステージを追求する『来舞・デュオ』。
和太鼓のみの楽曲の他、和太鼓と篠笛のコラボ楽曲などを主に演奏。
演奏曲は、すべてオリジナル。
『太鼓ミュニケーション』と自称する太鼓によるつながりを大切に活動。 演奏以外にも作曲・チーム指導・個人指導・太鼓教室など和太鼓関連のジャンルで幅広く活動している。太鼓の指導者数は、6万名を超える。
大太鼓全国大会(福井県にて開催)で敢闘賞(3位)を受賞、まほろば天響祭和太鼓コンテスト(奈良県)準優勝。
全国創作和太鼓コンテスト(東京都、岩手県にて開催)では激戦を通過し決勝戦へ進出したという実力派デュオ。岩手県でのコンテストには2年連続出場。
日本一の太鼓祭「成田太鼓祭」(千葉県成田市。観客動員数22万人)に15年連続出場。
【資格・登録】
・文化庁 子どものための優れた舞台芸術体験事業派遣講師登録。
・文化庁 学校への派遣芸術家登録
・財団法人いばらき文化振興財団 音楽出前講座講師登録
・全日本幼児教育連盟公認 幼児音体指導者認定 日本太鼓ライセンス トレーナークラス
【海外都市への親善大使】
2010年茨城県大洗町の公式親善大使としてメキシコ ロスカボス市を訪問し活動。
【映画への演奏音源提供】
2009年劇場公開「スリーデイボーイズ」の劇中音楽を提供。監督:夏目大一朗氏(第9回インディーズムービーフェスティバルグランプリ受賞監督)
茨城県、千葉県、栃木県、東京都などの太鼓チームの出張指導の他、高等学校・中学校・小学校での特別授業や 保育所・幼稚園の定期指導、課外教室、音楽教室でのセミナー、おやこ劇場などでの公演などで好評を得ている。
演奏可能プログラム
45分~1時間程度のプログラム
和太鼓体験45分、和太鼓鑑賞45分 の2コマの内容が人気です。
1時間~2時間程度のプログラム
和太鼓デュオ演奏と和太鼓と篠笛のコラボ演奏がメインです。使用する和太鼓は、大太鼓から太鼓セット、担ぎスタイルと多種の奏法を披露できます。 演奏会場、演奏時間、出演料などで演奏内容をアレンジできます。詳細構成は、別途ご相談にてご要望にお応え致します。