鈴木 菜月 すずき なつき
フルート
プロフィール
茨城県東海村出身。5歳よりピアノ、8歳よりフルートを小学校の部活動で始める。
茨城県立水戸第一高等学校卒業。昭和音楽大学弦管打楽器演奏家コースを優等賞をもって卒業。
同大学院修士課程を学長賞をもって修了。
これまでにフルートを堀井恵、清水信貴、工藤重典の各氏に師事。ペーター=ルーカス・グラーフ、ヴァンサン・リュカ、アンドラシュ・アドリアン、ロマーノ・プッチ、各氏のマスタークラスを受講。
茨城県立水戸第一高等学校卒業。昭和音楽大学弦管打楽器演奏家コースを優等賞をもって卒業。
同大学院修士課程を学長賞をもって修了。
これまでにフルートを堀井恵、清水信貴、工藤重典の各氏に師事。ペーター=ルーカス・グラーフ、ヴァンサン・リュカ、アンドラシュ・アドリアン、ロマーノ・プッチ、各氏のマスタークラスを受講。
第8回 日本ジュニア管打楽器コンクール 銅賞(第3位)。
第62回 全日本学生音楽コンクール 東京大会 第1位、全国大会 第2位。
第25回 かながわ音楽コンクール 最優秀賞。
第20回 全日本高校生管打楽器ソロコンテスト 全国大会出場。
第32回 かながわ音楽コンクール特選。
第10回横浜国際音楽コンクールアンサンブル部門室内楽一般の部第3位。
第12回ルーマニア国際音楽コンクールアンサンブル部門第3位。他
第62回 全日本学生音楽コンクール 東京大会 第1位、全国大会 第2位。
第25回 かながわ音楽コンクール 最優秀賞。
第20回 全日本高校生管打楽器ソロコンテスト 全国大会出場。
第32回 かながわ音楽コンクール特選。
第10回横浜国際音楽コンクールアンサンブル部門室内楽一般の部第3位。
第12回ルーマニア国際音楽コンクールアンサンブル部門第3位。他
昭和ウィンドシンフォニーと尾高尚忠作曲のフルート協奏曲を共演、J.C.ジェラール氏とデュオで共演する他、WASBE世界吹奏楽大会や富士山河口湖音楽祭、2016年ヤマハ管楽器新人演奏会、第43回フルートデビューリサイタル等に出演。
ソロや室内楽での演奏活動の他、オーケストラ等への客演や後進の指導にあたる等、幅広く活動している。
ヤマハPMS講師。洗足学園大学演奏補助員。NOIABオンラインレッスン講師。相模原音楽家連盟会員。フルートカルテットémirisメンバー。
ヤマハPMS講師。洗足学園大学演奏補助員。NOIABオンラインレッスン講師。相模原音楽家連盟会員。フルートカルテットémirisメンバー。
演奏可能プログラム
45分~2時間程度のプログラム
バロック~現代音楽までの全作品から、演奏会の主旨に沿って選曲・プログラミング。
フルートオリジナル作品に限らず、テーマによっては、他楽器や管弦楽の名曲も演奏します。
客層やシーンによっては、映画音楽、日本の歌、演歌、ボサノバ、ジャズ等、様々なジャンルに対応可能です。
(その他、伴奏音源でのソロ演奏も、場合によっては可能。無伴奏プログラムでの公演実績も有り。
様々な室内楽編成での演奏にも対応可能です。)