柴田 百代 しばた ももよ
ソプラノ
プロフィール
淑徳短期大学国文科卒業。
桐朋学園大学短期大学部芸術科卒業。同校専攻科に学ぶ。
二期会オペラ研修所第48期マスタークラス修了。
春日成子氏に師事。
4年間の会社員生活を経て音楽の道へ。
第23回ソレイユ新人オーディション合格。
第3回ベルカントソプラノコンソルソ第3位。
第8回彩明ムジカコンコルソ入選。
第42回国際芸術連盟新人オーディション奨励賞。
オペラでは「こうもり」のアデーレ、
「ジャンニ・スキッキ」ネッラ、「椿姫」アンニーナ等に出演。
演奏会ではサロンコンサート、二期会日本歌曲コンサート、学校公演等に出演。
2012年イタリアベッルーノ声楽講習会に参加し、地元オーケストラと共演。
二期会会員、二期会日本歌曲研究会会員。
演奏可能プログラム
45分~1時間程度のプログラム
日本歌曲、童謡、昭和歌謡、オペラアリア等 対応できます。
(例)
1部:浜辺の歌
鐘が鳴ります
宵待草
さくら横丁
2部:オンブラマイフ
君を愛す
献呈
私のお父さん
ある晴れた日に
花(最後に皆さんと歌います)
1時間~2時間程度のプログラム
上記のような曲とオペラ「椿姫」のアリアやプッチーニのアリアを組み合わせていきます。
お客様の層に合わせて選曲します。
ミュージカルや歌謡曲のような曲も取り入れます。