小野 智恵 おの ちえ
ピアノ
プロフィール
宮城学院女子大学音楽科ピアノ専攻卒業。
カワイグレードA級ライセンス取得。
カワイサロンコンサートでソロリサイタル開催。
1995年、仙台と一関にてアカデミー交響楽団とチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番を共演。
2002年より、フランスに留学し、パリ・エコール・ノルマル音楽院に入学、ピアノ科の教育家高等資格ディプロマと演奏家資格ディプロマ、 室内学科の高等課程ディプロマをそれぞれ取得し、卒業。
2003年ヨーロレージョン国際コンクール第3位、ならびにStephaneBLET賞、イル・ド・フランスピアノコンクール第3位、 2004年ヴィレーヌ国際ピアノコンクール第2位、バルメット・マドレーヌピアノコンクール第1位、 ファースト・ザドラ国際ピアノコンクール第3位などをそれぞれ受賞。
また2005年には、イタリアのアバノ・テルム市に招聘され、ソロリサイタルを開催。 2006年に茨城の名手・名歌手たち第17回に出演、2008年には、水戸芸術館にてソロリサイタル開催、これまでにソロや室内楽、 歌曲伴奏等の演奏活動や学校訪問演奏も行う。
現在、作新学院大学女子短期大学部非常勤講師、コンクール審査員等を務める。ピティナ正会員。
演奏可能プログラム
45分~1時間程度のプログラム
さんぽ
山の音楽家
ラ・クンパルシータ
美女と野獣、ホールニューワールド、レット・イット・ゴー
昔話メドレー(桃太郎、花さか爺さん、ウサギとカメ 等)
サウンドオブミュージック(エーデルワイス、ドレミの歌、私のお気に入り など)
チャルダッシュ 等
1時間~2時間程度のプログラム
アメージンググレース、上を向いて歩こう、青い目の人形
明日があるさ、愛の讃歌、愛の喜び、愛の挨拶
オペラ座の怪人
ウエストサイドストーリー
ツィゴイネルワイゼン
荒城の月 幻想曲
さくら 幻想曲など、コンサートの主旨、目的に合わせて決定します。