倉田 沙紀 くらた さき
マリンバ
プロフィール
つくば市出身。
茨城県立取手松陽高等学校卒業。
武蔵野音楽大学器楽学科マリンバ専攻卒業。在学中、福井直秋記念奨学金授与。
その後、ドイツ国立デトモルト音楽大学打楽器ソリスト・修士課程を卒業。
ボストン音楽院にて、GPD(Graduate Performance Degree)と
PCS(Professional Study Certificate)を卒業。
2016年、第3回インターナショナル・パーカッション・フェスティバル
マリンバ部門において3位受賞。
ジャズ・アバンギャルドグループ「Cloud Ludum」や
マリンバアンサンブル「Le Rose」のCD録音に参加。
Junges Klang Forumに打楽器奏者としてヨーロッパ各地にて演奏する。
これまでに、小笠原美生、井上昭子、渡邊由香、安藤芳宏、高橋美智子、PeterPrommel、
Nancy Zeltsmanに師事する。
2015年9月より活動拠点をつくば市へ移し、ソロ・アンサンブルを主に
マリンバ奏者として活動している。また、後進の指導にもあたっている。
演奏可能プログラム
45分~1時間程度のプログラム
時間・ご要望によって変更可能です。
例)45分間の場合
参加型コンサート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30分
ジブリ、ピアソラ、ディズニー、ミュージカル、教科書の曲等のお好きな演目から
1時間~2時間程度のプログラム
マリンバソロまたはマリンバ弾き歌い(両方可)
ブラジルのショロ、ピアソラのタンゴ、バッハなどのバロック音楽、古典、
ロマン派音楽、現代音楽、ポップス、ジャズ、映画音楽、日本の童謡などからその場に合ったプログラム。
弾き歌いは主に日本とアメリカのポップスからジャズ、ボサノバなど。