市村 明日美 いちむら あすみ
フルート
プロフィール
10歳からフルートを始める。
1999年第1回、2000年第2回、茨城県吹奏楽連盟主催ソロコンテストで金賞受賞。
2004年第14回日本クラシック音楽コンクール フルート部門全国大会入選。
第7回“長江杯”国際音楽コンクールで優秀賞受賞。
2005年第31回茨城県新人演奏会出演。
2006年茨城県芸術祭県民コンサート出演。
現在までに、水戸バッハコレギウム、東海村吹奏楽団、白亜ウィンドオーケストラとコンチェルトを共演。
フルートを、中村優香、後藤晴美、植村泰一、岩花秀文、白尾隆、パウル・マイゼン各氏に師事。
県立日立第一高等学校、洗足学園音楽大学卒業。
現在、東海村でこうやフルート教室を主宰、小中学校、高等学校の吹奏楽の指導も行うほか、様々な演奏活動にも取り組んでいる。
演奏可能プログラム
45分~1時間程度のプログラム
季節に合った童謡、ジブリやディズニーなどの映画音楽、
どこかで耳にしたことのあるクラシック音楽、児童、生徒の皆さんと合唱、その他リクエストなど。
フルートだけでなく、フルートの仲間のピッコロ、アルトフルート、クリスタルフルートなども紹介。
1時間~2時間程度のプログラム
季節に合った童謡、唱歌、その土地になじみのある歌
映画音楽やポピュラーミュージック、有名なクラシック音楽
フルートのためのオリジナル作品など。
聴いて下さる方の年齢層によって、演歌や歌謡曲、子供向けの音楽など、臨機応変に対応。
ピッコロやアルトフルートも使い、演奏だけでなく、楽器や曲目の紹介などでも楽しんで頂きたい。